ヌメリツバイグチ

図鑑では五針葉の松の林とあるが
三,四針葉が混在する外来のマツの林にて


 

葉の長さが20cmほどあり、マツ材線虫に対する抵抗性が強いとして、
期待され植えられたアメリカから輸入したテーダマツと思われる。


11月 大阪 富田林市



 

’19年10月 大阪 富田林市



 



図鑑では五針葉の松の林とあるが
三,四針葉が混在する外来のマツの林にて


’13年10月 大阪 富田林市





三針葉、四針葉マツ林にて

’08年10月 大阪 富田林市





図鑑では五針葉の松の林とあるが
三,四針葉が混在する外来のマツの林にて

11月 大阪 富田林市



胞子



担子器

ヌメリツバイグチ

もどる   ホームへ