ヌメリスギタケモドキ



 

 

 

 

 



少しいただいて帰り
おろし和えに


 



 

 




 



 

 



 

 



これは、残念! 賞味期限切れ



11月 奈良 生駒山



10月 奈良 生駒山



10月 奈良 大和葛城山



11月 奈良 香久山山麓



 

11月 大阪 河内長野市

 





10月 大阪 四条畷市

 


 

 

  

 



 



11月 大阪 四条畷市



1月 大阪 四条畷市





12月 大阪 河内長野市



傘径20cm近いが鮮度が良ければいい土産だが

12月 大阪 富田林市



12月 奈良 橿原市



10月 奈良 大台ケ原

 

おろし和えで夕餉の一品に

4月 大阪 四条畷市

ヌメリスギタケモドキ



ヌメリスギタケとの違いは柄の滑りの有無(モドキには柄のヌメリがない)こと、
胞子サイズの違いとされている
ヌメリスギタケモドキは6.5〜9μm
ヌメリスギタケは5〜6.5μmとある
大阪界隈の低地のものは少なくとも7μmはある




  

胞子

 
   

担子器

もどる   ホームへ