ヌメリイグチ ![]() これは 幼菌 今では松枯れで少なくなったが かろうじて残っている 松の周りでよく見かける 幼菌はカキシメジと似ている ![]() 同じ日、同じところで見た カキシメジ 10月 大阪 近飛鳥 ![]() 10月 大阪 太子町 ![]() 10月 奈良 生駒 ヌメリイグチ幼菌 ![]() こちらは、カキシメジの幼菌のヒダ 10月 大阪 近飛鳥 ![]() 3月 大阪 富田林市 ![]() 4月 大阪 富田林市 ![]() 5月 大阪 富田林市 ![]() ![]() ![]() 4月 大阪 河南町 ![]() 5月 大阪 河南町 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月 大阪 河南町 ![]() 11月 大阪 河南町 ![]() 12月 大阪 河南町 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月 大阪 富田林市 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 大阪 富田林市 ![]() 6月 大阪 富田林市 ![]() 6月 大阪 四條畷市 ![]() 10月 大阪 四條畷市 ![]() 9月 奈良 山添村 ![]() 10月 奈良 山添村 ![]() 11月 京都 大河内山荘 ![]() 11月 奈良 大和葛城山 ![]() ![]() ![]() 胞子 ![]() ![]() ![]() 担子器 ![]() ![]() ![]() シスチジア ヌメリイグチ |